レンジでチンして出汁巻きサンド。
2020年 03月 07日
大阪の友人と「に志かわ」の生食パンの話でLINEのやりとりがあった。
出汁巻き玉子サンドがおいしいと彼女。
画像も送られてきた。



なかなか奥が深いのですね。最近わが町にも生食パンの専門店ができたので私も卵サンドに挑戦してみますね。
0
高級食パンといえば、小田急ハルクの地下1階に「嵜本(さきもと)」というお店が先月オープンしました。連日並んでいますよ~
2斤900円。一度はゲットしたいと思っています。
2斤900円。一度はゲットしたいと思っています。
>ふわりさん
今日、たまプラーザの「乃が美」に行ってみようと思ったら、月曜日お休みで断念。今度「嵜本」も覗いてみますね!
今日、たまプラーザの「乃が美」に行ってみようと思ったら、月曜日お休みで断念。今度「嵜本」も覗いてみますね!

先に書いた「嵜本」の食パンを買ってだし巻き卵サンドを作りました〜
私はレンジを使うのが下手なのでだし巻きは自作。なかなか好評でした。
ところでパンの購入方法ですが、開店と同時に整理券を配る方式だそうです。平日だと、14時ごろに行っても16時と17時の整理券が余っていますが、休日は厳しいそう。それよりも前日14時までにネット予約しておく方法があるので、それが便利と思います。
次回は「に志かわ」を狙っています。いい情報をありがとうございました。
でも、HBのパンを誰も食べなくなるわ〜
私はレンジを使うのが下手なのでだし巻きは自作。なかなか好評でした。
ところでパンの購入方法ですが、開店と同時に整理券を配る方式だそうです。平日だと、14時ごろに行っても16時と17時の整理券が余っていますが、休日は厳しいそう。それよりも前日14時までにネット予約しておく方法があるので、それが便利と思います。
次回は「に志かわ」を狙っています。いい情報をありがとうございました。
でも、HBのパンを誰も食べなくなるわ〜
> ふわりさん
好評でよかったですね〜だし巻き卵って、ふわふわパンにはよく合いますね。
私はたまたま八天堂の高級食パンに出会ったので買ってみたら、同じふわふわでもデニッシュ生地。そのまま食べるスイーツな感じでした。
嵜本さん、すごく気になってるんですよ。購入法、ありがとうございます♪
好評でよかったですね〜だし巻き卵って、ふわふわパンにはよく合いますね。
私はたまたま八天堂の高級食パンに出会ったので買ってみたら、同じふわふわでもデニッシュ生地。そのまま食べるスイーツな感じでした。
嵜本さん、すごく気になってるんですよ。購入法、ありがとうございます♪
by m-satoppy
| 2020-03-07 22:35
| 日常のあれこれ
|
Trackback
|
Comments(6)